僕の体に電流が走った

僕の体に電流が走った

あなたの体にも電流が走る

コンビニでのスマホ決済は結局Suicaが最強だという話

 

こんにちは、みや蔵です。

 

今日はコンビニでスマホを使って支払いをするとき、結局Suicaが最強だという話です。

 

 

 

コンビニでスマホだけで決済したい

コンビニで決済する時って、カバンから財布取り出すのめんどくさいじゃないですか。

iDとかQUICPayとかクレジットカードとかキャッシュレスで支払う手段は色々ありますが、いちいち財布をカバンから取りだして、なおかつカードを財布から取り出す。

非常にめんどくさいです。

 

財布を服のポケットに入れるのも好きではありません。

 

そこで私はスマホで決済してます。

特に平日は仕事柄スーツなんですが、胸ポケットからスマホ出してチャリンです。

現金で払うよりも、財布を取り出しカードで払うよりも、スマホで支払う方が圧倒的にスタイリッシュです。

 

SUICAはかざすだけ

まず大前提として、iPhoneの7以降の機種はApple PayでSuicaが使えます。

 

iPhoneで支払うことができる(Apple Payに登録できる)電子マネーは「Suica」と「iD」「QUICPay」の3つです。

 

Suicaはご存知のようにプリペイド電子マネーで事前にチャージした金額分が利用できます。

 

iDQUICPayはポストペイ型の電子マネーで、支払いはiDQUICPayの紐づいているクレジットカードに請求が行われます。

 

この3つの電子マネーで、コンビニでの支払いに使い勝手がいいのは圧倒的にSuicaです。

 

プリペイド型かポストペイ型かという違いもありますが、Suicaが圧倒的に便利なのはエクスプレスカード設定で認証なしで決済ができるからです。

エクスプレスカードとは、iPhoneのWalletアプリからApple Payを起動させなくてもリーダーにかざして決済ができるというもの。ちなみに、JR東海エクスプレスカードとは全く関係ありません。名称が同じだけです。

 

iDやQUICPayでは支払いの際、Face IDやTouch ID、パスコードを要求してきます。SuicaではiPhoneをリーダーにかざすだけでFace IDやTouch ID、パスコードの認証なしで決済ができます。

 

充電切れでも決済できる

iPhoneXS以降の機種は、予備電力機能付きエクスプレスカードという機能が付いていて、iPhoneのバッテリーが切れている状態でも予備電力で最大5時間までは決済可能です。

 

但し、あくまでバッテリーが切れている状態の話で、電源をオフにした状態では使えません。

 

セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップどこでも使える

Suicaセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートミニストップどのコンビニでも使えます。プリペイド型の電子マネーで利用可能店舗が多いものは、他には楽天Edyくらいですが、残念ながら楽天EdyiPhoneを使う決済はできません。

 

まとめ

コンビニではスタイリッシュにSuicaで決済してください。